【最大30%割引】LECのWeb奨学生試験(誰でもチャンレンジOK!受験にかける熱い想いを作文に)

【PR】 試験

令和4年本試験分析会動画まとめ!難易度・出題傾向・LEC根本講師の基準点予想も掲載!

令和4年度の筆記試験が終了しました。受験者数も戻ってきており、基準点がどう変化するのか関心もあるでしょう。

筆記試験の直後に実施される「解答速報会」と違い、「本試験分析会」では各予備校が実施する成績診断サービスから得た解答状況などを元に、精度の高い分析がされています

したがって、令和4年度の基準点予想はもちろんのこと、出題論点のフィードバック、来年度の筆記試験対策としても活用できます。

本試験分析会動画まとめ!各予備校の分析を比較するのもおすすめ

ここからは大手予備校による本試験分析会動画をまとめます。

各予備校共に、午前択一・午後択一・記述式とボリュームがありますが、試験の徹底分析こそ合格への近道です。

資格娘
資格娘

有力な大手予備校の分析動画を集めました

LEC司法書士講座

1984年に司法書士試験の指導を開始したレジェンド・LEC司法書士講座の分析動画です。

本試験から数日経った時点での収録で、受験生の解答状況や過去の分析データを加えているので、信頼度は抜群!

緊急!予想基準点が公開された!

2022年7月10日に、LEC司法書士講座から予想基準点が発表されました

【動画】令和4年度本試験徹底分析会

伊藤塾司法書士講座

法律資格の専門校・伊藤塾司法書士講座による分析動画です。「総評・択一」と「記述式」の2部構成です。

総評・択一

記述式

Wセミナー司法書士講座

Wセミナー司法書士講座は、山本浩司先生による分析動画と姫野寛之先生による分析動画が公開されました。

山本浩司先生

姫野寛之先生

辰巳司法書士講座

辰巳法律研究所・司法書士講座による分析会です。こちらもボリュームがあります。

より精度の高い基準点予想は?

これはLEC司法書士講座や伊藤塾などで実施されている無料成績診断サービスを利用するしかありません。

5ちゃんねるとか信頼度の低い情報よりも、大手予備校の分析サービスを利用しましょう。特にLECでは期間限定で、記述式の無料採点も行っています。

【参考】各校の成績診断サービスをまとめます。なお、無料成績診断等は期間限定での実施です。

予備校名解答速報無料成績診断記述式無料採点
LEC司法書士講座実施実施実施
伊藤塾司法書士講座実施実施なし
実施なしなし
Wセミナー実施実施なし
辰巳法律研究所実施実施なし

今年合格するなら、この通信講座!

1

LEC【公式】→

指導歴41年の大手予備校。累計受講生数は業界トップクラス、一発合格者190名を輩出(2011~23年)。
実績ある初学者向け15か月コース「春生・秋生」、待望の低価格講座「スマホでS式合格講座」から、再受験生向けコース「パーフェクトローラー」「精撰答練」、定番の過去問題集「合格ゾーン」の発売まで。最年少合格者も。無料お試し講座あり。

2

伊藤塾【公式】→

2023年度司法書士試験合格者のなんと60%が伊藤塾を利用(最終合格者695名のうち、414名が伊藤塾の有料講座を利用)。

短時間で集中できる「ステディコース」、知識整理とアウトプットを同時に行う「Exceedコース」、豊富な問題演習で得点力を徹底強化「プラクティカルコース」など、細かいニーズに対応。講師陣の熱意ある指導とカウンセリング制度で受講生をフォロー、多くの合格者を輩出。

3

スタディング【公式】→

コスパ(49,500円~)・タイパが抜群。令和5年度合格体験談21名分を掲載。元早稲田セミナーの実力派講師・山田巨樹先生が講義を担当。
豊富なAI機能(学習管理機能など)が、忙しい社会人受験生をサポート。

\あのカリスマ講師が非常識な合格法を公開/

人気書籍プレゼントページはこちら→

-試験